2021年03月11日

小田急、駅そばやパンの食べ放題サブスクを開始

21031202_razuberi_s.jpg
ラズベリー。

小田急電鉄が新しいサブスクリプションサービスを始めるそうです。
今回対象となるのは30日間、飲食などのサービスを利用し放題になるというもの。
対象となる店舗は駅そばやベーカリー、おむすび、カフェなど。
いずれも1回500円程度のサービスが何度でも利用可能。
ただし、続けての利用には3時間のインターバルを置く必要があるそうです。
価格は初回月額7800円で、2回目以降は料金の割引もあるとのこと。
そばだけとか、パンだけとかだと飽きが来そうですが、色々とお店を選べるのはいいですね。
通勤通学で小田急を利用している人は試してみるのもありかもしれません。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/09/news122.html
posted by 架空の姉 at 23:31| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
蕎麦は混雑しそうでなければお得な感じがしますがおむすびは2店舗しかないのがネックですね・・・
Posted by 架空のパイ at 2021年03月13日 00:13
>おむすびは2店舗しかないのがネック
評判がよければ店舗拡大するかもしれませんし、そこに期待ですね
Posted by 架空の姉(管理人) at 2021年03月13日 23:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: